前畑秀子「ヒストリア」に登場!
日本人女性初金メダリスト前畑秀子
第2022-2号

第2022-1号

お知らせ
- 2020年02月06日
- NHKG 歴史秘話ヒストリア「前畑がんばれ 誕生!女性初の金メダル」2月18日午後3時~4時放送!
- 2019年12月19日
- 前畑秀子NHK歴史秘話「ヒストリア」に登場!
- 2019年04月24日
- 前畑秀子NHK大河ドラマ「いだてん」に登場!
- 2018年12月03日
- 前畑秀子朝ドラならず。たくさんの応援ありがとうございました。
- 2018年05月10日
- 前畑だより第40号を追加いたしました。
- 2018年01月21日
- 「『前畑ガンバレ!』NHK朝ドラ実現市民大会」(於:橋本市民会館)が1月21日に開催され、多数のご参加の皆様ありがとうございました。午前の展示(ロビー&ギャラリー)来場者300人 午後の式典(大ホール)来場者600人
- 2017年12月18日
- 前畑だより第33号「NHK朝ドラ実現市民大会NO.2」、前畑だより第34号「古佐田丘中学校一年生:ふるさと学習」、前畑だより第35号「NHK和歌山局訪問」を追加しました。
- 2017年11月27日
- 平成29年度「すこやか橋本 まなびの日」(県立橋本体育館)が11月26日に開催され、署名・啓発活動を実施。署名総数325人!ご賛同の皆様ありがとうございました!
- 2017年11月13日
- 第12回「まっせはしもと」(県立橋本体育館)が11月11日・12日に開催され、署名・啓発活動を実施。署名総数478人!ご賛同の皆様ありがとうございました!
- 2017年10月10日
- 前畑だより第32号「NHK朝ドラ実現市民大会」1月21日(日)に開催決定。橋本市民会館へ集まろう!
- 2017年10月09日
- 前畑出前講座のご案内11月14日(火)紀見地区公民館で開催。
- 2017年10月09日
- 第12回「まっせはしもと」(県立橋本体育館)11月11日(土)&12日(日)に開催。前畑秀子朝ドラ実現ブースへのご来場をお待ちしております。
- 2017年10月04日
- 「第28回千種区民まつり」(名古屋市:吹上公園)が10月1日(日)に開催され、署名・啓発活動を実施。署名総数303人!ご賛同の皆様ありがとうございました!
- 2017年09月28日
- 前畑だより第31号 広報部会活動
前畑出前講座のご案内 10月31日隅田地区公民館で開催。 - 2017年09月25日
- 「2017年度ウーマンズ・マスターズ水泳競技大会」(横浜市:横浜国際プール)が9月23日・24日に開催され、署名・啓発活動を実施。 署名総数745人!ご賛同の皆様ありがとうございました! 競技終えお疲れの選手の皆様にも賛同署名を頂きお礼申し上げます。
- 2017年09月01日
- 前畑だより第30号 外交部会活動
南海電鉄(金森専務取締役、今中営業部課長)に中間報告 - 2017年08月30日
- 仁坂知事定例記者会見で、NHK上田会長に「前畑秀子」を大きく取り上げて頂きたいと要請する。
- 2017年08月29日
- 前畑だより第28号「全国を走る前畑朝ドラ広報車」
- 2017年08月09日
- 和歌山県立橋本体育館で、オリンピックゴールドメダリスト顕彰ウィーク(前畑秀子・古川勝)写真パネル展&動画(4本)上映を行っています。期間は、8月14日(月)までの体育館の開館時間です。
- 2017年08月02日
- 2017年度「前畑秀子・古川勝記念大会」が、8月2日(水)に前畑古川記念プールで開催され出場選手者は、未来の前畑・古川を夢見る小・中学生約300名の熱気あふれる大会が行われました。署名総数172人!ご賛同の皆様ありがとうございました!
- 2017年08月01日
- 「オリンピックゴールドメダリスト顕彰ウィーク写真パネル展」を県立橋本体育館エントランスホールで、8月1日(火)~14日(月)まで開催。前畑秀子さん、古川勝さんの懐かしい写真の数々の展示と前畑さん古川さんの動画をモニター上映しています。
- 2017年07月31日
- 前畑だより第22号・第23号を追加いたしました。
- 2017年07月26日
- 日本放送協会会長上田良一様へ7月26日に「前畑がんばれ!を朝ドラに」の要望書を提出しました。
NHK朝の連続テレビ小説の実現を目指し、ゆかりの地の三市(名古屋市・橋本市・岐阜市)の3市長と前畑秀子朝ドラ誘致実行委員会など関係者26名がNHK放送センター(東京都渋谷区)を訪れ、賛同署名約23万人分と前畑秀子関係資料を添えて提出しました。 - 2017年07月24日
- 前畑だより第21号を追加いたしました。
- 2017年07月19日
- 署名賛同数229,091人、「前畑秀子 朝ドラ誘致実行委員会」60,655人、「”前畑がんばれ”岐阜を舞台にNHK朝ドラ実現を目指す市民の会」161,381人、「自由民主党 名古屋市会議員団」7,055人。
- 2017年07月03日
- 「サンビーチ日光川プール開き」(名古屋市:港区)が7月2日開催され、署名活動が実施されました。 署名総数176人!ご賛同の皆様ありがとうございました!
- 2017年06月24日
- 「県立橋本高校・古佐田丘中学校の文化祭(橋古祭)」(橋本市:和歌山県立橋本高校・和歌山県立古佐田丘中学校)が6月22日・23日開催され、署名活動が実施されました。 署名総数183人!ご賛同の皆様ありがとうございました!
- 2017年06月21日
- 前畑だより第20号を追加いたしました。
- 2017年06月14日
- 「夏季レディース卓球選手権大会」(名古屋市:日本ガイシスポーツプラザ)が6月13日・14日開催され、署名活動が実施されました。 署名総数1,170人!ご賛同の皆様ありがとうございました!
- 2017年05月31日
- 「なごやマスターズ水泳大会2017」(名古屋市:日本ガイシアリーナ)が5月28日開催され、三市(名古屋市・岐阜市・橋本市)合同の署名・啓発活動を実施。 署名総数374人!ご賛同の皆様ありがとうございました!
- 2017年05月22日
- 岐阜市「”前畑がんばれ”岐阜を舞台にNHK朝ドラ実現を目指す市民の会」平成29年5月8日現在、161,381人の署名を集める
- 2017年05月22日
- 署名賛同数20万人を突破(218,241人:平成29年5月8日現在)
- 2017年05月15日
- 前畑だより第18号・第19号を追加いたしました。
- 2017年04月17日
- 第93回日本選手権水泳競技大会(名古屋市:日本ガイシアリーナ)の期間中(4月13日~16日)において、三市(名古屋市・岐阜市・橋本市)合同の初めての署名・啓発活動を隣接するスポーツ振興会館で実施。署名総数915人!ご賛同の全国各地の皆様ありがとうございました!
- 2017年04月12日
- 「前畑秀子のすべて」の資料展示を朝ドラ誘致室で、主催「橋本市まちの歴史資料保存会」が行っています。お気軽にご来場ください。開館:平日8時30分~17時
- 2017年04月10日
- 前畑だより第15号を追加いたしました。
- 2017年04月04日
- 実行委員会の住所が変更になりました〒648-0064和歌山県橋本市橋本1丁目1番8号、電話番号/FAX 0736-26-8288
- 2017年02月06日
- 県立橋本高校演劇部が脚本した「紀ノ川の少女(前畑秀子の少女期)」が和歌山県劇作研究会で見事、創作脚本賞を受賞。
- 2017年01月26日
- 岐阜市「”前畑がんばれ”岐阜を舞台にNHK朝ドラ実現を目指す市民の会」平成28年12月31日現在、102,823人の署名を集める。
- 2017年01月02日
- フォトで綴る前畑朝ドラ誘致活動ダイジェスト版アップしました。
- 2017年01月02日
- 岐阜市「”前畑がんばれ”岐阜を舞台にNHK朝ドラ実現を目指す市民の会」平成28年12月25日現在、65,156人の署名を集める。
- 2017年01月02日
- 署名賛同数10万人を突破(119,156人:平成28年12月26日現在)
前畑秀子って?
日本人女性初金メダリスト前畑秀子
前畑秀子は、1936年(昭和11年)第11回ベルリンオリンピック大会で日本女性として初めて、金メダルを獲得するという快挙を成し遂げました。競技種目は女子200メートル平泳ぎでした。
そのときのラジオ実況放送を行った、NHKアナウンサー河西三省の「前畑がんばれ!前畑がんばれ!前畑がんばれ!・・・・・・」「勝った。勝った。前畑が勝ちました。前畑が優勝です。」の声に日本中が歓喜し、その熱狂的な実況放送は今も、前畑秀子の栄光とともに語り継がれています。
前畑秀子の紙芝居
紙芝居de橋本の魅力発信! 前畑秀子物語
前畑秀子古川勝顕彰活動委員会
『前畑秀子古川勝顕彰活動委員会は、和歌山県橋本市出身の水泳選手として活躍され、オリンピックにて金メダリストを獲得された前畑秀子並びに古川勝の功績や精神を未来に繋いでいくため、顕彰活動を行っている団体です。』問合せ先として、『前畑秀子古川勝顕彰活動委員会事務局(橋本市生涯学習課)0736-33-1111(代表)』